
「苦手意識しかなかったアスペクトも、パッとイメージが沸くようになりました」
一日一日を大事に 過ごしたいものだと思いつつ、 いつもせわしなく過ごしております。反省。 先日、自宅の塀に16年這わせていた、 伸び放題のプミラを撤去。 ホームセンターのポット6つから、 ゴミ袋10袋
一日一日を大事に 過ごしたいものだと思いつつ、 いつもせわしなく過ごしております。反省。 先日、自宅の塀に16年這わせていた、 伸び放題のプミラを撤去。 ホームセンターのポット6つから、 ゴミ袋10袋
魚座満月を前に、占星術中級講座も修了しました。 初級から数えると、3時間×12回完了! 長かったね~。 中級では、相性の観方や 三重円(星の巡りと自分の連動)を しっかり習得するため、 それぞれのホロ
昨日は、占星術初級講座5回目10天体、12サイン、12ハウスのそれぞれのパーツを繋ぐ、アスペクト~星々の連携~についてでした。 生徒さんたちがいらっしゃる直前、お昼に出で戻ったら、マンションの玄関の自
毎年、冬から春への 移り変わりは、劇的ですね~。 卒業の季節と重なるからか、 切ないような不思議な心持ち。 東京へ出てきた、18歳の早春をいつも思い出します。 先週土曜日には、 半年かけて相性や時期読
冬至の遠隔ワーク後は講座続きで、 報告が遅くなってしまいましたが、 「アリエスポイントエリクサーwith土星」、 ご参加のみなさま、ありがとうございました。 素晴らしく力強い エネルギーが降りてました
今日は、セッションに来てくださったMさんの感想をご紹介させていただきます。 こんにちは。 先日、セッションを受けさせて頂きました、Mです。 ==一部省略== 合田さんが笑顔で出迎えてくれたので本当
「2018年の星の運行を占星暦で確認する講座」、 受講生から、ご感想をいただきました。(最後に追加日程のご案内あります) 三知花先生 昨日はどうもありがとうございました。 とっても楽しく、とっても勉強
なんだか夏が終わってしまったように 涼しい日が続いていますね。 獅子座太陽の季節も、もうすぐおしまい。 そして刻々と、 この獅子座太陽の季節のフィナーレであり、 個性と創造の時代のスタートでもある (
「幸せになる!占星術」初級講座、はじめての集中講座・後編が終わりました。 いただいたご感想の7割の方に「頭がパンパンです」というような意味の表現があって、笑ってしまいました。 そだよね。 いつもは、3
夏の集中「幸せになる!占星術」の初級講座、前半戦終了しました! 暑い暑い2日間、遠くから近くから、ありがとうございました。 今回の初級グループ講座は、 週末2回で、占星術の基礎の基礎、 出生ホロスコー
梅雨に入りましたね。 ほんとに紫陽花が綺麗ですよね~。 湿気が多いと緑も濃くてイキイキしている。 今日は占星術の応用講座でした。 コッテリと「月と太陽」について 掘り下げ、実例をたくさん見ました。 な
このところ急に冷えたり、 暑くなったり、 湿気が高く蒸して、 気圧の変化も激しかったので、体調崩していませんか。 私は、眼が曇って見えずらくなって、 肝系の経絡が少し痛んで、 違和感があったので(夜の