時空を超える楽しさ 京都と大阪に行ってきました ①
ご無沙汰してしまいました。
Facebookでは書いていたのですが、
金曜日から京都に行ってきました。
戻ってから、クラスやセッションが続いて
報告が遅れてしまいましたが、
行ってヨカッタ場所、
食べて美味しかったものなど、
備忘録も兼ねて、ご紹介いたします。
関西に小さな用事がいくつか溜まっていて、
だいぶ前から、
一人旅を予定していたのですが、
用事以外については、どうするか決めておらず。
出発前日の金継ぎクラスで、
京都フリークの生徒さんがお勧めしてくださったところを
新幹線の中で検索しつつ、
そうだ、自転車も借りよう!と思いついて、。
行き当たりばったりでしたが、
小さな幸せがたくさん詰まった旅になりました。
1日目に借りたのは、白いママチャリ。
京都駅八条口すぐのレンタサイクル「ECOトリップ」
さん。
ものすご~く感じが良くて、
行先を聞いたうえで、迷いやすい経路や、
道中の注意点について、わかりやすく教えてくれました。
荷物も預かってくれるから、
駅からそのまま、
Yさんにお勧めされた「東福寺」と「雲竜院」へ。
京都で自転車!
新鮮です。
====
東福寺は、
駅から近くて、すぐにつきました。
東福寺 緑の精霊がたくさん!
下の方まで歩いたら、どこにいるかわからなくなって、いい気分。
自然・緑というのは、ほんとうに、やさしいですねえ、。
通天橋から観る若葉の緑は、もうほんとうに美しくて、胸いっぱい。
有料でも仕方ない美しさ。笑
===
東福寺ですっかりいい気分になって、
さらに高いところにある雲竜院を目指しました。
思っていたより遠くて
汗みどろになって自転車漕ぎましたが、
行ってよかった、素晴らしいところでした。
観光客も少ないから、ゆったりできます。
考えに考えてつくられた窓から見える庭の景色。
「瞑想の窓」と名前がついた窓から外を観ながら、
お抹茶をいただきました。
さらに奥にあるお堂には誰も居なくて、
ひとりで居座って瞑想、贅沢な時間でした。
お堂を出たところ、この場所には涼やかな風が通って、
なんだか、ただ嬉しくてうれしくて、至福の涙。
帰りは、森の坂道の
下り坂をシューッっと自転車を転がして、
あっという間に駅に戻りました。
坂道を自転車で下るのは、面白いなあ、、。
のぼらんと、おりられないけどね。W
夜は、京都在住のKちゃんと再会して、ごはん。
ごはんのあとお茶したお店が、
古くから続く学生さんが多いお店で、
(Kさんも大学時代から通っているという)
なんだか自分まで
京都の学生のような気がしてくるから不思議。
====
2日目は大阪に行きました。
朝日カルチャーの松村潔先生の講座、
日程が合ったので、予約しておいたのです。
宇宙探索以来、占星術の講座は久しぶり。
さらに直前に、阪急百貨店の
「天体観測展」という名の星のグッズ販売を
地元のラクシュミ先生のFacebookで知り、
行くしかないっしょってことで、講座前に寄りました。
時間がなくなって、お昼抜きになってしまったよ。笑
星や月をモチーフにした可愛いものがたくさん。
アクセサリー、文房具、惑星のチャームやコースターも。
お土産に土星と地球のチャーム。
わたしは地球のコースター購入。
すてきすてきすてき!!!!って、
ちょっと小パニックになって(笑)、
迷ってわけわからなくなって
(ええ、柔軟宮過多ですとも)
買わないで帰ってきて、
後悔しているものがたくさんあります。。。
小さな天球儀買いました。インド製とのこと。
古い星や宇宙の絵や図を額装したものは、
どれもすてきでひとつ選べなくて、図版集をお買い上げ。
ここからゆっくり選んで、コピーして額装しようと思います。
で。松村先生の講座は、
やっぱりいつも、なに聞いても面白くて、
私にとっては、もはや落語のような「芸能堪能」の時間。
マイナーアスペクトについてだったので、
今度、応用講座クラスでシェアしますね。
夜は、お会いしたかった方と会えて、
担々麺をご一緒して、遅くに京都に戻りました。
・・・というわけで、京都のお話は②へ続く。